
毎日ログインしてんですが、全然プレイしてないので、こういうときちゃんとクリスマス用のプレンゼントとかいただくとなんかかたじけないw。
ちゃんとしてる人は、ゲームでもやはりちゃんとしてるのです!
私ももっとちゃんと生きようと思ったクリスマスでした。
ありがとうございます、閣下 :)
my private Britania.
毎日ログインしてんですが、全然プレイしてないので、こういうときちゃんとクリスマス用のプレンゼントとかいただくとなんかかたじけないw。
ちゃんとしてる人は、ゲームでもやはりちゃんとしてるのです!
私ももっとちゃんと生きようと思ったクリスマスでした。
ありがとうございます、閣下 :)
いやいや、アマゾンちょっと待って。
これまじか。ウルティマゲームタイム180とよくご一緒に購入されている商品のゼリエースを買えよ!って言ってきた。これ私が普段へんな買い物してるからなの?なんでさー :)
でも180日5772円てすごく安いよね。
最近クレジットカードで定期払いしなくなってしまったです。
今月はホラーな感じです。隣人のありやんさんの仕業ですw
そして玄関もホラー。
あ、そうかハロウィーンか!
ていうか私の住んでるところは先週まで灼熱だったんでハロウィーンとか全く頭になかったですよw
最近は少し他のゲームに浮気したりもしている。:)
アニ閣下ほど豪快な浮気はできないですが、地味にESOで遊んでます。やはりアルゴニアンはいいですよ。
やっぱトカゲですよ。トカゲ。
今月は、もうちょっとUOにもログインしようw
そしてありやんさん、いつも内装ありがとうございます :)
いやいやいやいや、ちょっと待って!!
またSAのグラ、ちょっと変わってる?? それ、ネクロのホリフィックビーストだよね??
なんか二の腕のワンセットはしっかり腕くんで意識高い系のITベンチャーの若社長みたいになってるじゃないですか。
2Dをお使いの皆様、SAクライアントはこのようにしょっちゅう謎のグラフィック改修が行われていて、たまにびっくりするからたまにSAを使うのもいいですよ。
…
すごく時間がかったのですがやっと完全なソロで天使湧きパワスク回せました。わたし、UOのプレイじたいがすごく下手くそなクセに、どうしてもソロでひととおりのチャンピオン湧きをやってみたくてコツコツ遊んでおりました。
ネズミ、蜘蛛、爬虫類、アンデッドあたりはスキル構成は特に悩まなかったのだけれどガーゴイルは男性キャラはかなりめんどくい感じでした。でも一応性別しばりってことで男性キャラでやったのでレイスフォームでカースウェポン常備でなんとかまわした感じ。
最後にこの天使湧き。ガーゴイル系をやったときにすでにスキルは結構入れ替えてたんですが今回は弓が必須だったのでスキル四種くらい総とっかえ状態です。おかげでソウルストーンを二個もソブリンで買ったり。
天使湧きのために準備してたら結局半年くらいかかったような気がする。。。(メイスに武器持ち替えたり、その影響でブラックスタッフ量産するためにひたすら大工ルニックとりにいったりで。)
結局、天使湧きのソロは騎士を完全にぬいて、移動はチャージ付きのルーンブックでリコール、弓とメイン武器の完全な持ち替えスタイルというパターンがやはりいいかなと思う。
第一段階、第二段階は完全に弓オンリーでOKで、第三段階あたりのユニコーンなどからはWWAが使える武器に持ち替えるといい感じ。そしてボスとシルヴァリはボス用のイグノアなどが使えるやつに持ち替え。
基本的に私みたいにあまり戦士が上手くない人は崖の中にははいらないほうがいいと想います。痛い目にあいまくったので途中からはもう崖の中の迷路には入らないようにしたら、適当なルートをいったりきたりでも普通に湧きを進めることができるとわかりました。
ラストのボスはボス中いちばん楽なぐらいです。シルヴァリさえ先に殺せばなんの問題もないです。名誉をかけそこねたけどサクサク殺せました。
ていうか、二時間近くかかりました。。。。。
上手い人ってどれくらい最短でいけるんだろうなーー。
成功する一回前のトライでありあんさんにサポートしてもらえたおかげで完全ソロもいけました。ありあんさん、ありがとうございました :)
もうちょっと時間短縮できないか試してみます!
可愛らしい飾り付けが!
ここにも。。。。雪だるまがもっとお前ログインしやがれと言ってる気がしたのは私の被害妄想です。
もう寒い季節ですよ。コタツでUOで膝にはネコってのが至福な季節ですよ!
いつもありがとう、Aさん :D
わたしはもう完全に2Dクライアントは使っていないので2Dでの明かり表現ってどうだったのか忘れたんですが2Dクライアントでもキノコて赤く光ってるのかな?とても綺麗ですね。やはり人間種族はこういう楽しみがあっていいです。
ところで最近遅ればせながらpub97以降いろいろ変わったペットシステムで遊んでます。いろいろやってみて思ったのは結局スロット1→5かスロット2→5であればうまく割り振れば相当強いペットができちゃうなあってことです。さすがにゴキがドラより強くなっちゃうのはどうなんだろうなあ。
あれっていろいろあとで調整が必要にしてもやはりGドラは何らかの強化をしてあげたほうがよかったのではないでしょうか。恐竜とかがドラより強くなっちゃうのはまあしょうがないかなって気もするんですけどね :)
写真は、ネクロメイジにできるというラムさんです。個人的にはかなり好きなビジュアルです。本当にいまさらですがデシートの一番奥へ行ったことがなかったのでひとりでオロオロしてました。かなり検索しても見つからなかったのはそもそもUOしてるひとには奥の扉をアンロックであけたりするのは常識なんですね。。。私はやはり何年たってもニワカプレイヤーだとわかりました :D