蜘蛛城とか。

20151119

最近、すごく保守的なプレイばかりしてます。シャドウガードもソロが無理そうだから行ってないし。こう、なんていうかまわりのプレイヤーさんと二周半くらい周回遅れのプレイをしている気がしますw

なのでパワスクとかたまに行ってます。今日は蜘蛛城。大昔プレイしたときは蜘蛛城とかえげつない難易度だったのにつくづく楽になったのですねー。ていうか昔はもっとやる気のないプレイヤーだったのかな。蜘蛛城の入り口で扇動のスキルあげとかしてたのを思い出しました。

どっちにせよ、楽になったけど蜘蛛の湧きは激しいですね。これ蜘蛛とか虫だめな人はほんとにダメな気がする。ビジュアル的にわっさわさすぎてなんかきつい。でも一番きついビジュアルなのはSAクライアントのバッタです!(SAクライアントのひとにはわかる)

蜘蛛城とか。」への4件のフィードバック

  1. こんばなな~
    練成が出来る様になって、抵抗All70が当たり前になって、さらに武器も作成出来るようになって、個人でやれるようになった気がします。

    ホントおつかれさまです。私の為に、湧きをやってくれるなんてw

    マラスのバッタ。 ちょっと解かります。 イナゴに見えるけどもw

  2. jua

    >Kさん。

    まいどですー。
    いやまじで、かぶってるマスタリー3とかあったら
    交換してほしいです。
    いま、盾の3と槍の3が重複してるので、なんかの
    3と交換しません?w

  3. フッ。 Ⅲとか出した事無いよw

  4. jua

    >Kさん
    もうね、絶対でにくいと思う。。。。
    個人的にはPSC120よりでない。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA