パブ90はいったのですが、私はいつもどおりの行動。遠征のイベントなんかもあったんだけど参加せずです。腰の重さには定評があるわたしです。
せいぜい金庫つくってみて仕組みを理解しようとしてました。なんかわからないですが、ログインしたキャラの分から共通になった銀行へ入金されていく仕組みになっていたようで、全部のキャラがログインしてやっと意味がわかりました。
あと金庫は基本何個でもロックダウンできる感じなのですね。これ使い道がわからなかったのですが、例えば誰かに錬成とか頼まれたりしたら料金はいままでならポストにダンクとかしてもらってたんですが、小切手がつくれない今はこの金庫をフレンドがアクセスできるうようにしておけばお金のやりとりとかができる、、みたいな使い道かな?
それはそうとダスタードのボスソロなんかでもマスタリの手引き書なんてでるんですね。
有用な情報をありがとうございますw
>Kさん
こんちはー。
いえいえ、こちらこそ、バードマスタリー本ありがとうございました!
まだまだパブ90はわからんことおおいなー。
FのチャンピオンエリアにPKが出没してるそうです
くれぐれもお気をつけて!
Fの活性化はちょっと嬉しいですけど・・・(>▽<;;
お、閣下 :)
こんちはー。お元気ですか。
はい、PKさんには前から何度も殺されてますw
パブ90はいってから気をつけながらプレイしてるんですが
気をつけてもどうしようもないというかなんというかw
とりあえず大逃げしてだめならあきらめてますね。
ただ、PKさんもせっかくボス出現させてんだから
殺してくれればいいのに放置されることが多いのが残念です!
(幽霊になってみてたら、PKさんがボスに殺されることもあったりする)