バルク始めてみました。

balkhazimete

パブ90がはいったことで、各キャラの銀行口座が統一されたので現在の全財産が一目瞭然です。自然とケチになってしまった私です。これまで天ぷら粉とかわりとバシバシベンダー買いしてましたが、いい機会なのでちょっとだけバルクにも手をだしてみようかと。

まめにやればそれほど困難でもない感じですね、天ぷら粉ねらいのバルクも。上の写真は初めてもらったバルクでの天ぷら粉です。困難ではないといいつつも結構な額の賄賂を渡しながら、何枚も失敗したうえでやっとゲットです。

でもなんだか今まで楽して手に入れたた分、ちょっと得した気分になりました。普段外食ばかりしている人がたまにはちゃんと自炊したときのような若干さわやかな気分とでもいうか。

バルク始めてみました。」への4件のフィードバック

  1. Annika

    自分で手に入れたてんぷら粉の使用感はまた格別だと思います!!
    採掘もやりながら自給自足、やっぱりUOはいいな~~~

  2. juajua

    >Annikaさん
    こんばんわ、お元気ですか :)
    そう、やれることが多すぎて私なんていまだにまともに亀とかいってないもの。
    最近は昔やらなかったこと(生産とか)をやり直してる感じで、
    それはそれで時間かかることw
    とてもじゃないけど、コンテンツ消化できてませんw

  3. 私は、SAKURAでのUOの初期キャラは鍛冶屋でした。
    自分で作った武器防具に名前を入って、売れるらしいという話を聞いて。
    スコップ作って、掘って掘って、堀まくって、貯めて・・・スコップ分を精製してスコップ作っ・・・(以下同文)。
    毎日それだけしかしてなかったですよ。それしか知らなかった頃でした。それだけでしたが超絶楽しかったですよ。
    鍛冶スキルがGMになってから、初めてバルクに手を出しました。・・・だってバルクとか知らなかったですから。w
    GMになってから、ヘイブンの鍛冶場で立ち営業(もちろん無料)して、知り合いも沢山出来た思い出がありますね~。
    バルクでてんぷら粉は、ダル高品質20と、シャドウ高品質10、15が90%で出ますよね。
    今は賄賂があるので、ノーマルの高品質全種とダルの高品質10・15もその範囲に入りますね。
    ・・・便利になりましたね。
    此処で気付いたのですが、うちのブログのネタに使えそうな長文打ってしまったことに気づきました。
    ちっw

  4. JUA

    >Kさん
    こんちはー。

    そう、だいたいUOのベテランさんはぬかりなく、生産もされておられるもんですよねえ。
    私は中途半端に遊んできたほうなんで、生産は復帰して初めて本腰いれてやってる感じかも。
    長文、ありがとうございますw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA