たまたまタイミングがあったので倭国のデブミーに行ってきました。
メサンナの最強装備が素敵すぎます。
そもそも回避100%ってだけで十分すぎそうなんですがさらにヒットポイント回復50000という万全の構えです。UOのラスボスはやはりメサンナなんじゃないかと思うんです。
その昔うっかりぎゃり夫さんが殺された時代が懐かしいですね。
メサンナといえばこれでしょう。
「リストに加えておくわ!!」
これです。
これを見に来ましたw
生メサンナ(生ではないか)を見れて満足して帰りました。
my private Britania.
お!逝って来られたのですね!相変わらず漆黒のメサナはご健在だったようで なによりですw
質問はしなかったのですかw?いあ むしろ 切りかからなかったのですかw?記念にメサナのイカヅチをもらっておきたかったですねw
>ありあんさん
こんちは :)
漆黒すぎてお顔がみえないですねw 質問も用意してなかったのですがそもそも開始2、3分後くらいにはもう締め切られていてディズニーランドの並びの最後尾みたいになってましたw
メサンナはいかにもアメリカ人らしく(っていったらこれも偏見になるかなあ)できないことはできない、できることはその場でほとんど確約的なことをいってしまっていたのはビックリしました。
なんていうか欧米のゲームパブリッシャーはゲームは運営とプレイヤー双方の理解と協力で楽しめるコミュニティを作っているということをとても理解しているのが印象的でした。パブリッシャーはあくまで立場の違いがあるだけでゲームにかかわっている人間という意味では対等なんですよっていう感じ。
日本のベンダーやパブリッシャーなら「いつもご利用ありがとうございます」から始まってもっとお客様扱いしそうなもんですが、そうではないのがとてもいいなと感じました:)
こんにちは~
『マイペースUO生活』ブログを移転させて頂きました。
お手数をお掛けしますが、現状のリンクを削除し、宜しければですがリンクをお願いできればと考えています。
敬具
ちなみにコピペ!